夏になると、肌がなんだか乾燥しやすくなったり、くすみが気になったり。
その原因、実は「インナーケア不足」かもしれません。
強い紫外線や冷房、汗や皮脂のバランスなど、夏は肌にとって過酷な季節。
外側のケアだけでなく、内側からもうるおいチャージしていくことが、美肌を保つ秘訣です♡
今回は、毎日の生活に取り入れやすい
“飲むだけ美肌ケア”のインナードリンクを3つご紹介します。
🍅 1. トマトジュース|紫外線ダメージに“飲む日焼け止め”
トマトに含まれるリコピンは、高い抗酸化作用をもつ夏の味方。
- 紫外線による酸化ストレスを軽減
- 肌の赤みやくすみにアプローチ
- 毛穴の開きをおさえる効果も
朝食にグラス1杯飲むのが◎。
オリーブオイルを数滴加えると吸収率もアップ!
※無塩タイプを選ぶのがおすすめ。
※飲みすぎは冷えや胃もたれの原因になることもあるので、1日1杯を目安に。
created by Rinker
¥14,470
(2025/08/04 15:59:17時点 楽天市場調べ-詳細)
PR
🫐 2. 美容甘酒スムージー|発酵×ビタミンでうるおいチャージ
「飲む点滴」ともいわれる甘酒に、
フルーツをプラスして作る簡単スムージーは、美容にも◎
例:
- 甘酒(米麹タイプ)+ブルーベリー+豆乳
- 甘酒+キウイ+ミント
発酵による腸内環境のサポート+ビタミン補給が一気にできて、
朝やおやつタイムにぴったりです♡
💡市販の甘酒を使うときは、添加物が少ないものを選ぶと安心。
created by Rinker
¥3,780
(2025/08/04 10:39:39時点 楽天市場調べ-詳細)
🌿 3. ハトムギ茶|ごくごく飲める“肌の巡り”サポート
古くから美容茶として親しまれてきたハトムギ。
身体の中の“巡り”を整えながら、肌の水分保持力や代謝をサポートします。
- ノンカフェインなので、1日中飲める
- 肌あれ・ごわつきのケアにもおすすめ
- ホットでもアイスでもOK
日中の水分補給を、ハトムギ茶に変えるだけでOK。
味もクセが少なく、続けやすいのが魅力です。
created by Rinker
¥1,000
(2025/08/04 15:59:17時点 楽天市場調べ-詳細)
PR
💬 Irisのひとこと|“飲む美容”で、うるおいのベースづくり
夏の肌って、外のダメージばかり気にしがちだけど、
実は体の中もしっかり乾いてるってこと、ありますよね。
内側から肌の土台をととのえておくと、
スキンケアの効果もぐんとアップします✨
わたしも最近は、朝にトマトジュース、夜はハトムギ茶が定番。
ゆるっと続ける“飲む習慣”、ぜひ今日から始めてみてください♡

朝いち“内臓ほぐし”で内側からスイッチON♡ 胃腸が喜ぶ1分習慣
朝の“なんとなく重だるい”を変える鍵は、内側にあるかも。1日を元気にスタートするための「胃腸をやさしく起こす1分習慣」、おなかのセルフケアを3ステップで紹介します。

夏の「首まわり」の不調ケア|冷房×スマホ×汗ストレス対策
だる重い・こる・ピリピリする…そんな夏の「首まわり」の不調。冷房・スマホ姿勢・汗かぶれなどが原因になる夏特有の首ストレスをやさしくケアするヒントをまとめました。

ごほうびおやつに、甘酒スムージー♡ 夏の発酵ドリンクアレンジ
腸にも肌にもやさしい“甘酒”を、夏向けにひんやりアレンジ。バナナや豆乳と組み合わせた発酵スムージーで、体の中からキレイをチャージしませんか?