ごほうびごはん|土鍋マーラー麺で、からだととのう爆発DAY

牛バラの土鍋マーラー麺 食べる(FOOD)

「今日は、食べたいものを食べる日。」

リモートワークが多くなって外食ランチ・外食ごはんがかなり減りましたが、外食大好きです。
外食するときは、「今日は気にせず、思いっきり好きなものを♡」がイリス流です♪
たまには“わたしを満たす日”、あってもいいよね。

『体にいい』も大事だけど、
『今のわたしが欲してるもの』も、同じくらい大事。

なんだか最近、体も気持ちもパキパキで。
この日はどうしても「辛いもの」が食べたい気分♪
そんな時に食べたくなるのは…

🌶 ごほうびメニュー:「牛バラの土鍋マーラー麺」

訪れたのは、銀座駅近くの東急プラザ銀座の中の百菜百味。
前に働いていた会社の近くにあって、1週間に2~3回はランチにいっていたお店。
職場が変わったり、リモートになっても、時々食べたくなって、もう何年ごしかで通ってますw

私がとにかく大好きなのが「牛バラの土鍋マーラー麺
ランチに行くことが多いんだけど、若鶏唐揚げの唐辛子炒めや黒酢スブタも間違いなく美味しいんだけど、
気づくと「やっぱりマーラー麺!」って頼んじゃう率が高いんです…♡

土鍋マーラー麺|ごほうびめし


土鍋でくるので、テンション上がる見た目です。
私はいつも少し辛めでオーダー。
モチモチの麺に、癖になるしびれる旨辛のスープがからんで、野菜もたっぷり、ゴロっとした牛バラも◎
口に入れた瞬間から全神経がスパーク!

見た目は「うわ、ちょっと多いかも…」ってなるけど、
気づいたらスープまで飲み干してて、自分でもびっくり(笑)
ビールと一緒にもおススメです🍺

【PR】食べログ|百菜百味 銀座店


※2025年1月くらいに東急プラザ銀座のほうに移転してよりアクセスしやすく!
以前の雑居ビルの時には、セットに杏仁豆腐とかついてたけど、移転してからはなくなっちゃったのが残念😢

💬 ごほうびごはん って大事 ♡ Iris(イリス)のひとりごと

ヘルシーや美容も大切だけど、
たまには**「食べたいものを、食べたいときに」**が、いちばん効く日もある。

マーラー麺を食べると体がポカポカ。
気持ちもなんだか、リセットされた感じ。
「また明日もがんばろう」って、元気になれます。

“食べちゃった…”より、“わたし、満たされた♡”のほうが、ずっと健やか。
その気持ちこそ、わたしのごきげんをとのえる栄養です。

タイトルとURLをコピーしました