人気記事ランキング【2025最新版】はこちら ≫≫≫

FOOD|食べる

FOOD|食べる:からだにやさしい食事やレシピ。40代からの食事とインナーケア FOOD|食べる

「食べる」は、わたしを整える時間。
からだと心がほっとよろこぶ、やさしいごはんのヒントを。

“食べること”は、からだをつくること。美味しくて、ちょっと身体にやさしい。日々の食事・レシピ・サプリや外食の選び方までご紹介します。

食べる(FOOD)で人気の記事

SAN-CHA(サンチャ)紅茶「Goan Iced Tea」|インド高級ブランドの香りと味わい
薬膳スープレシピ3選|季節の不調を整える簡単な作り方とおすすめ食材
腸が喜ぶ朝の発酵ドリンク3選|甘酒・豆乳・レモン酢でスッキリ習慣
「自分のからだタイプ、知ってる?」クラシエ 養生茶を飲んでみた感想と、“わたしに合う”お茶の選び方
【朝の元気チャージ】「アミノバイタル® ami活」ゼリードリンク 朝のライチ味をお試しレビュー
胃もたれ気味な日こそ、“アーユルヴェーダ的”養生スープ|消化力をやさしく整えるレシピ
秋の夜に飲みたい♡リラックスできるハーブティー3選
わたしと玄米の付き合い方|からだが欲するときに食べたいレトルト玄米ごはん
腸からキレイに♡“秋冬の発酵おかゆ”レシピ3選
腸活にも◎発酵スイーツレシピ7選|冷たいのに体に優しい手作りデザート
PR

人気のシリーズ

今日のわたしに効かせる♡筋トレ図鑑 シリーズ

今日からちょっと、アーユルヴェーダなわたし シリーズ

アニメでごきげん シリーズ

今日からちょっと、アーユルヴェーダなわたし シリーズ

食べる(FOOD)記事一覧

洋菓子と和菓子、紅茶が並んだご褒美ティータイムのテーブル FOOD|食べる

自分を甘やかす日♡“婦人画報のお取り寄せ”で叶える小さな贅沢

自分を甘やかしたい日にぴったりな“婦人画報のお取り寄せ”。スイーツや和菓子、季節限定ギフトまで、見た目も味も、心まで満たされるご褒美をまとめました。
木のテーブルに置いた湯気の立つスープとスムージー FOOD|食べる

冬の“腸から温め”ルーティン|発酵朝スムージー&スープセット

冷える冬の朝に。発酵食材を使った“腸から温める”スムージー&スープ習慣で、代謝とめぐりを整える冬の朝ルーティンをご紹介します。
湯気の立つ3つのスープカップ FOOD|食べる

冬の“腸活スープ”レシピ3選|めぐりを整える発酵食材でぽかぽかに

冷えやすい冬こそ、腸を温めて整えるチャンス。発酵食材を使った“腸活スープ”レシピ3選で、体の内側からぽかぽかにめぐる朝時間を。
温かい飲みものがはいった3つのカップ FOOD|食べる

忙しい朝でも◎“1杯で整う”インナードリンク3選

時間がなくても、美と健康は“1杯”から。朝の栄養とめぐりを整える「インナードリンク」3選を紹介。美肌・温活・腸活にうれしい朝の新習慣。
【夜のリセットスープ】疲れを癒す“発酵×温活レシピ” FOOD|食べる

【夜のリセットスープ】疲れを癒す“発酵×温活レシピ”

1日の疲れをやさしく癒す“夜の発酵スープ”。みそや甘酒、塩麹などの発酵食材を使って、体の中から整える温活レシピを紹介します。夜に飲むことで、副交感神経が整い、心までほっとするセルフケア習慣に。
【免疫サポートごはん】腸から元気を育てる“発酵スープ”のすすめ FOOD|食べる

【免疫サポートごはん】腸から元気を育てる“発酵スープ”のすすめ

腸を整えることは、免疫を育てること。“発酵スープ”で体の内側から元気をチャージ。味噌・塩麹・甘酒などの発酵食材を使った、冬にぴったりのやさしいスープ習慣を紹介します。
ごほうびごはん|ナポリピザの幸福論♡香ばしチーズと小麦の香りで満たされる日 FOOD|食べる

ごほうびごはん|ナポリピザの幸福論♡香ばしチーズと小麦の香りで満たされる日

香ばしいチーズと小麦の香りに包まれる幸せ。外カリ中もちのナポリピザは、心までととのう“ごほうびごはん”。お気に入りのPIZZERIA ONDAのピザや、おうちで楽しめる本格冷凍ピザもご紹介。
【免疫アップ】冬野菜×発酵食品で作る“温活みそ汁”レシピ FOOD|食べる

【免疫アップ】冬野菜×発酵食品で作る“温活みそ汁”レシピ

冷えやすい冬こそ、体を内側から温めて免疫力を高めたい季節。冬野菜と発酵食品を組み合わせた“温活みそ汁”で、腸からポカポカに。からだにやさしい発酵スープレシピを紹介します。
罪悪感なし♡“ホットココア”の美容アレンジ3選 FOOD|食べる

罪悪感なし♡“ホットココア”の美容アレンジ3選

冬に飲みたいホットココアを、美容に役立つアレンジで楽しむ方法をご紹介。罪悪感なしの甘さで心も体もぽかぽかに。
【おうち火鍋のすすめ】自宅で手軽に本格派!有名店の味&おすすめ取り寄せ食材 FOOD|食べる

【おうち火鍋のすすめ】自宅で手軽に本格派!有名店の味&おすすめ取り寄せ食材

自宅で手軽に楽しめる本格派火鍋を紹介。人気スープや香辛料たっぷりの固形タイプ、有名店の味を再現できるセット、ラム肉・湯葉・きくらげなど美容にも嬉しい食材、そしておすすめ火鍋店までをまとめました。
からだカフェをもっと楽しむ
タイトルとURLをコピーしました